|
||||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||
java.lang.Objectorg.seasar.uruma.core.StandAloneUrumaStarter
public class StandAloneUrumaStarter
RCP を利用せずに単独でウィンドウを開くアプリケーションのためのスタートアップクラスです。
| フィールドの概要 | |
|---|---|
protected S2Container |
container
|
| メソッドの概要 | |
|---|---|
static void |
destroy()
本クラスのインスタンスを破棄します。 |
protected void |
dispose()
|
static StandAloneUrumaStarter |
getInstance()
本クラスのインスタンスを取得します。 |
protected void |
initS2Container()
|
static void |
main(String[] args)
アプリケーションを開始します。 |
void |
openWindow(String templatePath)
指定された画面定義 XML を読み込み、画面を表示します。 |
static void |
setConfigPath(String configPath)
dicon ファイルのパスを設定します。 |
void |
setImageBundleName(String imageBundleName)
イメージ設定用リソースバンドル名を指定します。 |
protected void |
setupImageManager(Display display)
|
| クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
|---|
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
| フィールドの詳細 |
|---|
protected S2Container container
| メソッドの詳細 |
|---|
public static void main(String[] args)
args - コマンドライン引数public static StandAloneUrumaStarter getInstance()
public static void setConfigPath(String configPath)
app.dicon が使用されます。getInstance()
メソッドを最初に呼び出す前に呼び出してください。
configPath - Dicon ファイルのパスpublic void openWindow(String templatePath)
templatePath - 画面定義XMLのパスprotected void initS2Container()
public void setImageBundleName(String imageBundleName)
urumaImages が使用されます。
imageBundleName - リソースバンドル名protected void setupImageManager(Display display)
protected void dispose()
public static void destroy()
|
||||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||