|
||||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||
java.lang.Objectorg.seasar.uruma.rcp.binding.CommandDesc
public class CommandDesc
コマンドの定義情報を保持するためのクラスです。
| コンストラクタの概要 | |
|---|---|
CommandDesc(String commandId)
CommandDesc を構築します。 |
|
CommandDesc(String commandId,
String urumaId)
CommandDesc を構築します。 |
|
| メソッドの概要 | |
|---|---|
String |
getCommandId()
コマンドID を返します。 |
String |
getUrumaId()
コマンドに対応する Uruma 画面コンポーネントの ID を返します。 |
void |
setUrumaId(String urumaId)
コマンドに対応する Uruma 画面コンポーネントの ID を設定します。 |
String |
toString()
|
| クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
|---|
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, wait, wait, wait |
| コンストラクタの詳細 |
|---|
public CommandDesc(String commandId)
CommandDesc を構築します。
commandId - コマンド ID
public CommandDesc(String commandId,
String urumaId)
CommandDesc を構築します。
commandId - コマンド IDurumaId - 対応する Uruma 画面コンポーネントの ID| メソッドの詳細 |
|---|
public String getCommandId()
public String getUrumaId()
public void setUrumaId(String urumaId)
urumaId - 画面コンポーネントの IDpublic String toString()
Object 内の toString
|
||||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||